嫌われる恐怖”で自分らしく生きられない人専属ライフコーチ

ライフコーチワールド®️認定ライフコーチ
ワークライフスタイリスト(R)ジュニア認定講師
嫌われる恐怖”で自分らしく生きられない人専属ライフコーチ
平山亜希
1980年、大分県生まれ。小学校同級生7人の田舎町。友達の嘘でクラス備品紛失の犯人にされ、「ありのままの自分では嫌われる」と思い込む。大学卒業後、公務員試験に全敗。各種臨時職員を経て、一部上場のコールセンターへ就職。無意識下の“嫌われる恐怖”からクレーム/長時間/残業・休日出勤など、不人気案件に尽力。品質・生産性で3回連続表彰され、トレーナーに昇格。しかし、産休・育休後にブランクを理由に降格。子供の病気で頻繁に休み、居場所を無くす。重ねて「育児は母親の仕事」と言う夫に苛立ち、床に這いつくばって泣き叫ぶ娘を保育園に預けることに罪悪感を覚え、情緒不安定に。2017年春、ライフコーチングと出会い、人生全てが“嫌われる恐怖”に支配されていたと気づく。ありのままの自分を認め、生き始めたことで、周囲との関係性が改善。夫は育児をし、副業禁止だった職場でライフコーチの活動が承認される。2019年6月独立。現在は個人セッションの他、東京、福岡で継続講座を開講。クライアントや受講生からは就職、独立、人間関係やお金の悩みの改善等の報告を受けている。


平山亜希コーチへ直接問い合わせる
この記事を書いた人

1969年、佐賀県生まれ、大阪府堺市育ち。幼少期から生活保護家庭で強い劣等感を抱えて育つ。中学二年生の夏、脳性マヒの級友が、300mを1時間以上かけて泳いだことに感動し、千葉大学教育学部養護学校教員養成課程に進学。1992年に卒業後、劣等感から抜け出すべく俳優の道へ。国民的アイドルとの共演を果たすが、その後挫折。28歳でリクルートグループに就職。求人広告営業で8年連続表彰されるが、部下育成につまずき、コーチングと出会う。コーチの「人を応援する生き方」に使命を感じ、2008年独立。株式会社プラス・スタンダード代表取締役に就任。