横浜12期生 大坂和美さん : 東京都(執筆2018年4月)
執筆時職業:専業主婦
【体験談】
LCWに通う5か月前から、
クライアントとして
林さんのコーチングを受けていました。
その中で、コーチングの概念や
考え方を体系的に学ぶことができれば、
自分との対話も、
より質の高いものになっていくんじゃないかな、
それによって、
自分の基盤が整ったり、
望む未来へ進んでいくスピードが
加速するんじゃないかな、
そんな予感がして、
LCWに参加することにしました。
いつも周りと自分を比較していて、
自分はダメな人間なんだ、
専業主婦という、
社会からはじかれた存在なんだ、
と自信を持てずにいました。
「自分自身がより良く生きていくための学び」
というのが主な目的でした。
半年間のトレーニングのあとには、
自分のことを深く知り、
自分らしさを知り、
自分らしく生きていける、
そんな期待をもって参加しました。
LCWでは、トレーニング中から、
コーチとしてクライアントを複数持ち、
セッションを実践していると
事前に説明は受けていましたが、
その点については
「果たして自分にそれができるんだろうか」
と不安な気持ちでいました。
当初の動機であった
「自分自身がより良く生きていくための学び」
というのは、
自分が予想していた遥か上を行く結果を
得られたと感じています。
コーチングの概念や考え方を
林さんから教わっただけでなく、
場を共にしている
他のメンバーがいることで、
自分自身をより客観的に見ることができ、
それがさらに自分を知ることに繋がりました。
そして不安に思っていた、
「クライアントを持ってコーチとして活動していく」
という点については、
もともと、人の人生に関わる仕事が好きだった
(会社員時代は、人事職でした)ことと、
コーチングが人の人生に及ぼす影響力を、
自分自身がクライアントとして
体感していたことで、意外と躊躇なく、
むしろのめりこむように
取り組んでいる自分がいました。
何より一番の変化は、
「コーチという在り方で生きていく」
ことを決められたことだと思います。
自分の人生を諦めず、
納得した人生を生き抜くために、
常にチャレンジし続ける。
この在り方を自分にインストールできたのは、
一番の成長だと感じています。
コーチとして活動していきたい方はもちろん、
自分自身の基盤を
確かなものにしていきたい方にも、
ぜひおすすめしたいと思います。
これからの私は、
まずは自分自身が、
自分らしい人生を生き抜くために、
チャレンジし続けます。
そして、
自分の人生をより良く過ごしていきたいと
願っている多くの方に、
コーチングを通して貢献していけるように、
成長し続けたいと思います。
大坂和美
【大坂和美オフィシャルブログ】へのリンク